図書館からのお知らせ NEWS & TOPICS

おひさまひろば通信’22-’23 出張イベント『工作教室』

RSS
2023年03月07日(火)
2023年年3月5日 (日)
 
雀宮生涯学習センターでの出張イベント

工作教室『手形アルバム』
 
🌼今日も元気なお友達がたくさん来てくれました🖐
まずは、お父さんお母さんと一緒に作り方を聞きました。
 
ちょうちょさんに丸シールを貼ってステキなもように⭐
                   
👩👨むずかしい時はお父さんお母さんがお手伝い❗
            
                   
                   
画用紙に大きなタンポポを貼りつけて、
         スタンプ台におててをギュー❕
               そのままタンポポにぺったん🖐
                   
 
   😄みんなじょうずに手形をとることができました❗
                   
                   
みなみちゃん
  「みんな頑張ったね🌺
          お父さん、お母さん、ありがとうだッピ」
  「未来のいい思い出になるッピ。
           大事にしてね。👧👦と手形アルバム」
 
 
 
2023年年2月月25日 (土)
 
東図書館での出張イベント

工作教室『だるまさんふくわらい』
 
本日、1回目の工作教室です。今回も好評でたくさんの参加者でにぎわっていますね。
みんな、だるまさんのもようや目を、いっしょうけんめい考えて作っていました。
                 
              
                 
 
😄ステキなだるまさんがたくさん、できあがりました。
                  みんなじょうずですね🌼
                 
あれ?おめ目がないのかな😁
 
 😉みぃも一緒に記念写真だッピ
                  
               
                 
      😄みんなのだるまさんかわいいッピ❗
 
今日2️⃣回目の工作教室です。2回目も大好評でした。
           
           
 
🐇2回目もすてきなだるまさんが出来上がりました😄
           
           
みぃをたたかないでッピ。👨‍👧うれしそうですね。
           
            
 
🌞できあがっただるまさんをよく見ると、なんだか作ったお友達に似ているみたい・・・🌈
 
みんな楽しかったね。みぃも楽しかったッピ😄
                 次回も、また来てね。
 
2023年年1月28日 (土)
 
東図書館での出張イベント

『工作教室 おり紙でお部屋を作ろう』
 
🌞今日もおひさまひろばに来てくれたお友達です🌞
🏠おうちに屋根と窓をつけたら、あとはお部屋の家具です🛌
                                                 
ピアノ🎹、テーブル、いす💺、、ベッドの好きなおり紙で
                                          好きなものを作りました🍓🌼
                                 
🏠できあがってみると・・・
あらっ❗ おうちにドアがついていてウサギさん🐇がでてきた🍓
                                
                                小さなツルが遊びに来たり🎈
😃みぃのお友達、アンパンマンと
          メロンパンナちゃん🍈来てくれてありがとうッピ
                                     
                           こびとさんの小さないすがあったり🌼
                                 
                    👦👧にんげんがいたり・・・😄
 
😄今日もいっぱいのお友達が来てくれて、
           みぃもすっごくたのしかったッピ🌈
 
💖ゆたかな世界が広がっていきました。💛💚🧡
 
 
 
2023年年1月14日 (土)
 
上河内図書館での出張イベント

『工作教室だるまさんふくわらい』

ふくわらいって なんだろう❓
    みんなの思いが、いろんなだるまさんの
                   顔になっていきます⭐
             
             男の子👦がんばって作っていますね。エライぞー❗
 
        
お母さんも👩‍👧一緒に思い出作り。ガンバレー😄
 
                    
         お友達も👧すてきなのが出来そう。お母さんもファイト🎈
 
                     
                    お友達も👧考えてていねいに書いてます。
 
                   😉みぃもおうえんするぞー🧸ガンバレッピ❗ 
 
🎉出来ました🎉
 
🌞だるまさんがおこったり、わらったり、ウィンクしたり… 
  おもしろいお顔のだるまさんが、たくさんできました🌞
だるまさんのおめめに、お友達が楽しく
  作っているのがうつっているのかな😄
                                                   
                      ハートマークのおめめにもご注目ください
本当のだるまさんのようですね。強そうでカッコいい❗
                                                                           
                            作ってくれたお友達のように、
                    🙂やさしく楽しそうなだるまさんですね
 
🌞作ったあとは、みんなで楽しく遊びました🌞
 
〇お友達みんな元気でね! 次回のおひさま工作教室に
           また来てください。待ってま~すッピ
 
 
 
2022年12月11日(日)
 
上河内図書館での出張イベント 
 
『工作教室 🎄クリスマスツリー🎅』
 
きょうは上河内図書館のお友達👩🧑と
             クリスマスツリーを作りました🎈
 
 
 
🌞みんなむちゅうになってつくっていますね🌞
 
⭐ステキなクリスマスツリーが出来ました😀
       
       
おともだちの声が聞こえてきます。
  「サンタさんへのお願い、きまったよ❗」
     「わたしは3つあるの🎅」「えーっ❕」
 
🌞楽しいクリスマスを 過ごしてね🌞
 
 
 
2022年12月10日(土)
 
東図書館での出張イベント 
 
『工作教室 🎄クリスマスツリー🎅』
 
ビニール袋に、丸めたフラワー紙を入れて、 
    アッという間にできちゃうクリスマスツリー
 
 
 
お飾りもいろいろ🌟おもしろーい。
 
🎄「できた―!」 🌞みんなステキなツリーが出来ましたね🌞
                              
「たのしーい❗❗」
          
「みてみて❗❗」
          
 
          
 
🌞うれしい声がいっぱいでした🌞
 
 
 
 
2022年11月23日(日)
 
上河内図書館での出張イベント
 
『工作教室 トンボのめがね』🎈
 
好きな色のセロハンを選んでメガネをつく作ったよ。
羽をつけたら、トンボのメガネのできあがり。
さ~😀色のついたふしぎな世界を見てみよう!
 
 
 
 
2022年11月13日(日)
 
出張イベント 
 
『工作教室 ほんものみたいなオムライス
 
手でくしゃくしゃを、楽しみながら、形を整え、
フラワー紙で包むと、ほんものみたいなオムライスに
なっちゃった!
みんなの顔も、にっこにこ😊
 
 
 
 
 
 
 
 
 
2022年10月23日(日)
 
出張イベント 『わくわくおたのしみタイム』
 
上河内図書館での出張工作教室。
 
3歳~7歳のお友だちが真剣なまなざしで取り組み
素敵なランタンができました!!
 
途中休憩をいれハロウィンバッグも作り帰りには
「Trick or Treat!」と元気に言って、キャンディーをGet
ランタンとバッグを両手に持ち喜んでいただけました。
 
2022年9月18日(日)
 
出張イベント 『わくわくおたのしみタイム』
 
上河内図書館での”わくわくおたのしみタイム”
台風と重なってしまい、11時の会は2組のご参加でした。
やきいもジャンケンや、絵本”ぴょんたのたいそう”と一緒の体操をしました。
かわいい笑顔をたくさん、ありがとう‼
 
 
2022年8月28日(日)
 
夏休み宿題応援講座 工作教室『びっくりばこ』
 
休館中の南図書館をとびだして上河内図書館にて、おひさまひろばの先生たちが、夏休み宿題応援講座として、
みんなと『びっくりばこ』をつくってきました。
しっかり、はさみを使って牛乳パックを切り、輪ゴムをかけて…
真剣な顔、そして、出来上がりは笑顔です。
箱からとびだしたのはネコ、消防車、ふうりん、キョウリュウ、ウサギ、そして火の玉!
上河内図書館で小学1年生、2年生の皆さんと楽しい出張イベントを行いました。
 
2022年8月6日(土)
 
工作教室『アニマルあっぷっぷ』
 
どうぶつさんが、あっぷっぷあっぷっぷ~♪
おこったり、わらったり、とぼけたり、ウィンクしたり。
みんなが作った顔で、あっぷっぷ~♪
いちばん好きな顔は、どれかな?
 
 
2022年7月24日(日)
 
バルーンみーたんの『ハッピーグリーティング』
 
今日は、恐竜🦖うさぎ🐇かめ🐢が人気でした。
望みのものを作って頂き、みんなニコニコでした。
 
 
2022年7月23日(土)
 
『わくわくおたのしみタイム』
 
ふうせんのペープサートとクイズでは、みんなの答えにびっくりしたり感心したり。
色おにゲームもがんばって、全員金メダルをゲットしました。
 
 
2022年7月9日(土)
 
工作教室『パラシュート』
 
ゆっくり、ふんわり落ちるようにするには??
 
 
子ども達は、おもりの重さの加減や落とし方を何度も試していました。
 
 
2022年7月2日(土)
 
工作教室『すいぞくかん』
 
ようこそ、おひさますいぞくかんへ!
小さな水槽をのぞくと色とりどりのお魚たち。
みんなで作った水槽を合わせれば楽しい水族館のできあがり。
 
 
2022年6月25日(土)
 
『わくわくおたのしみタイム』
 
今回も、たくさんの笑顔に出会うことができました(*'▽')
ドキドキの”おひっこしゲーム”も楽しかったね。

 
 
2022年6月12日(日)
 
バルーンみーたんの『ハッピーグリーティング』
 
緩やかなスタートから次第に勢いよくなり、
沢山のお友達で賑わいました。
小さなお子さんにも持ちやすいものもありました。
本日もみーたん大盛況でした~~~。
 
 
2022年6月11日(土)
 
工作教室『紙コップの万華鏡』
 
”わぁ~きれい‼”男の子の第一声。
作った万華鏡を懐中電灯の上に乗せて、くるくる回して大喜びでした。
本物の万華鏡ものぞいたよ。
 
 
2022年6月4日(土)
 
工作教室『アイスクリーム屋さん』
 
バニラ.チョコ.ストロベリー…。色とりどりのアイスクリーム。
”いらっしゃいませ。どれがいいですか?”
 
卵パックを利用して作った.小さなかわいいアイスクリーム屋さん
開店です。
 
2022年5月29日(日)
 
工作教室『エコぽっくり』
 
牛乳パックやダンボールをリユースしました。
できあがってヤッター❣
乗りこなせてヤッター❣
バランスよく乗る子ども達の上達の早さにビックリ👀
 
2022年5月28日(土)
 
『わくわく おたのしみタイム』
 
年齢の違うお子さんが集まってくれました。
ちょっとした手品・紙芝居、最後は一緒に体を動かし、ぼよよんと飛びはねて楽しみました。”ぼよよ~~~ん”
 
 
 
2022年5月22日(日)
 
バルーンみーたんの『ハッピーグリーティング』
 
今回もたくさんのお友達が参加してくれました。
細長いバルーンがみるみるうちに、剣やカエルに変身!🐸⚔
みーたん、すごーい!!
 
 
2022年5月7日(土)
 
工作教室『どうぶつ玉入れ』
 
口を大きく開けたパンダ・ウサギが個性豊かな表情です。
丸めて作った玉をどんどん入れて遊んでね。
”ポンポンポ~~~ン!”
 
 
 
2022年5月5日(木祝)
 
しんぶんしでつくろう『バッグ』
 
英字新聞でコップを折り、取っ手をつけたバッグ。
チューリップやタンポポの花をつけ…。
一番時間をかけ丁寧に描いた絵をはって
すてきなMyバッグのできあがり♪
 
 
 
2022年5月4日(水祝)
 
しんぶんしでつくろう『コマ』
 
しんぶんしとペットボトルキャップを使って
ふしぎなコマの出来上がり。
「くる くる くる~♪」
みんなとっても、じょうずに、まわしていました。
 
 
 
2022年5月3日(火祝)
 
しんぶんしでつくろう『ボールキャッチャー』
 
ボールを上にあげたり、投げてもらったり…
どんなボールも、ナイスキャッチ!
 
 
 
 
2022年4月23日(日)
 
『わくわくおたのしみタイム』
 
カードシアターのかくれんぼを見つけたり、鳴き声の出る絵本で動物を当てたり”クイズ”を楽しみました
 
 
 
 
2022年4月17日(日)
 
 
🎈バルーンみーたん🎈の”ハッピーグリーティング”🎁
 
久し振りに行われたバルーンみーたん。
ちょうちょやお花、キョウリュウや剣、他にも色々。
色違いも作ってもらえるので種類がいっぱいです。
大盛況でした。
 
 
今日は、みーたんのお誕生日でした🎉✨
”お誕生日おめでとう!みーたん♡”
 
 
 
2022年4月9日(土)
 
工作教室『カラフルちょうちょ』
 
あたまとからだはカラフルなスプーンを使って、羽はみんなが好きな絵や模様を絵で描いて、華麗な羽が出来上がりました🦋
みんなの夢をのせて大空高く、舞い上がれ~
   
 
 
2022年4月2日(土)
 
工作教室『イースターのかざり』
 
今年のイースターは4月17日。新しい誕生をお祝いする復活祭にちなみ、卵に模様をつけたり、ひよこやタンポポをつけて、かわいいかざりができました!!