ご利用案内 LIBRARY INFORMATION

ご利用案内

開館時間・休館日

図書館(本の広場)
  • 開館時間/午前9時30分から午後8時
  • 休館日/月曜日(祝日の場合は翌日)・毎月第3木曜日(祝日の場合は前日)・年末年始・特別整理期間(年5日)
サザンクロスホール・会議室・ギャラリー・学習閲覧室
  • 開館時間/午前9時から午後9時30分
  • 休館日/月曜日(祝日の場合は翌日)・年末年始
おひさまひろば(プレイルーム)
  • 開館時間/午前10時から午後5時
  • 休館日/月曜日(祝日の場合は翌日)・年末年始
Pan De Park(パン デ パルク)
  • 営業時間/
    平日   午前11時から午後5時まで
    土日祝日 午前10時から午後5時まで
    パン デ パルク メニュ-
  • 休館日/月曜日(祝日の場合は翌日)・年末年始

駐車場

約500台の駐車スペースがございます。(うち障がい者用が10台)
3時間無料、施設内で延長手続きをすれば6時間まで無料でご利用になれます。

  • 入庫可能時間/午前8時25分~午後9時25分 ※出庫は24時間可能です。
    休館日は南側駐車場入口のみご利用可能です。

借りるには

  • 図書館資料を借りるには利用カードが必要です。
  • 利用カードと借りたい資料をカウンターまでお持ちください。
  • 利用カードは記載されているご本人以外は使用できません。
  • ※資料を入れる袋をご用意ください。

利用カードを作るには

利用カードを発行する際には、申請するご本人のご来館が必要となります。

  • 宇都宮市内に居住・通勤・通学している方
    • ・健康保険証・運転免許証・生徒手帳など、氏名・住所が確認できるものをご持参ください。
    • ・通勤の方は、社員証・保険証など、会社名と所在地がわかるものをお持ちください。
    • ※視覚障がい者、肢体不自由者、要介護認定者、要支援認定者又はこれに準ずる方で来館が困難な方は、代理人による申請も可能です。
      「代理人選任届」の申込書ダウンロードはこちらから
    • ・以下の場所でご利用になれます。
    中央図書館、東図書館、南図書館、上河内図書館、河内図書館
    生涯学習センター図書室、田原コミュニティプラザ図書室、バンバ図書館ブランチ

  • 次の市町にお住まいの方は「広域利用カード」を作ることができます。
    鹿沼市、日光市、真岡市、さくら市、下野市、上三川町、芳賀町、壬生町、高根沢町
    • ・宇都宮市に居住・通勤・通学している方と同様、氏名・住所が確認できるものをご持参ください。
    • ・以下の場所でご利用になれます。
      中央図書館、東図書館、南図書館、上河内図書館、河内図書館

 申込書はこちらを印刷してお使いください

貸出期間・貸出点数

  • 図書資料
    • 15冊まで2週間(14日間)(図書・紙芝居・最新号を除く雑誌・マンガ)
      (読み聞かせ用大型絵本および大型紙芝居はうち2点まで)
  • 視聴覚資料
    • ・音声資料(CD・カセット)5点まで2週間(14日間)
    • ・映像資料(DVD・ビデオ)5点まで2週間(14日間)
    • ※視聴覚資料は、中央図書館・東図書館・南図書館・上河内図書館・河内図書館の5つの図書館にあります。
      (地区市民センター図書室、生涯学習センター図書室等にはありません)
  • 貸出期間の延長
    • ・貸出期間内の資料は、予約が入っていなければ、1度だけ延長ができます。
      延長希望の資料をお持ちになって窓口でお手続きいただくか、各図書館に電話でお問い合わせください。
      新たな貸出期間は手続きした日から2週間です。
    • ※なお、「パスワード」を使って、利用者用端末機およびマイページにログインすることで、ご自分でも手続きができます。
    • ※複製画の貸出期間の延長を希望される場合は、河内図書館へ直接お問い合わせください。
      くわしくは「マイページの使い方」へ

予約・リクエストについて(おさがしの資料がないとき)

  • ご希望の資料がないときは
    予約(貸出中のとき)・リクエスト(購入希望)ができます。
    広域利用の方からは、リクエストを受け付けておりません。

    • ※リクエストは図書資料(雑誌・マンガを除く)のみお受けします。
      新刊書のリクエストは発売日からお受けしています。(未発売ものは受け付けておりません。ご確認のうえ、お申込みください。)
      視聴覚資料は「推薦」でお受けしています。購入の可否については図書館に一任してください。
  • 他館(市外の図書館等)からの取り寄せ資料について
    他館(市外の図書館等)から取り寄せて資料をご用意する場合、受け取り場所のご希望に添えない場合もありますので、ご了承ください。
  • 予約できる点数は
    図書・雑誌・紙芝居はひとり15点まで、音声資料(CD・カセット)は5点まで、映像資料(ビデオ・DVD)は5点までです。
    窓口備え付けの「予約・リクエストカード」にご記入の上、職員にお渡しください。
    視聴覚資料については視聴覚資料用のカードをご利用ください。
    また、館内に設置してあります『利用者用端末機』でも予約ができます。(パスワ-ドが必要です。)
  • 取り置き期間
    取り置き期間は連絡日(連絡不要の場合は用意できた日)から10日間です。(10日目が休館日の場合はその翌日まで)
  • 来館以外(インターネット・FAX)の予約の受付方法について
    • ・インターネット予約については、こちらのページをご覧ください。
    • 「インターネット予約のご案内」へ
    • ・FAXでの予約について
      下記の「予約・リクエストカード」に必要事項を記入し、送信してください。
      FAX番号は必ずご記入ください。受信確認のFAXをお送りします。
      FAX番号:028-653-7619
予約・リクエストカードはこちらから
  •  予約・リクエストカードはこちらから

返すとき

  • 図書・雑誌・紙芝居は、返却カウンタ-に置いていただくだけで結構です。利用カードは必要ありません。
  • 中央図書館・東図書館・南図書館・上河内図書館・河内図書館・生涯学習センター図書室等で借りた図書・雑誌・紙芝居は、いずれの施設に返すこともできます。
  • CD・DVDなど視聴覚資料は、中央図書館・東図書館・南図書館・上河内図書館・河内図書館・田原コミュティプラザ図書室・図書館ブランチのいずれかにお持ちください。その際、必ず返却カウンターにご返却ください。ケース・本体(中身)の確認をさせていただきます。
  • 図書館が閉まっている場合は、図書・雑誌・紙芝居は、各図書館、地区市民センター、中央市民活動センター、北市民活動センター、市役所玄関、表参道スクエアにある「ブックポスト」へお返しいただくことができます。視聴覚資料はブックポストに入れると破損の恐れがあります。絶対に入れないでください。
  • 資料を紛失または汚損した場合は、同じもの(入手不能な場合は同等品)による現物弁償をお願いしています。まずは、図書館にご相談ください。
    • ※映像資料(ビデオ・DVD)は、著作権処理済の資料(市価の数倍額になることがあります)をご用意いただくため、日本図書館協会からの購入になりますので、すぐに図書館にご連絡ください。

資料をさがすとき

  • 各図書館に設置している〈利用者用端末機〉で、書名や著者名などからさがすことができます。
    調べ方がわからないときは、お気軽に職員にお尋ねください。
    図書館ホームページ(インターネット・携帯電話等)の「 蔵書検索」からもさがすことができます。

調べものをしたいとき

  • 図書館の調査相談カウンター及び資料相談カウンターをご利用ください。手紙や電話での依頼でも受け付けます。
  • インターネット端末を設置
    利用者の皆様のお調べものにお使いいただけるパソコンを設置しています。中央図書館は調査相談室内、東図書館は科学・技術・ビジネス資料室内、南図書館は一般開架コーナーと児童図書コーナーにあります。お気軽にご利用ください。
    (メールの送信・ダウンロード・プリントアウトはできません)

コピーが必要なとき

  • 図書館の資料を個人的に利用する場合のみ複写できます。(ただし、著作権法の範囲内)
    1枚10円(白黒のみ)
  • 最新号の雑誌など、コピーできないものもあります。詳しいことは、図書館職員にお尋ねください。

利用カード(貸出券)をなくしたとき・住所や連絡先を変更したとき

図書館や図書室への来館が困難な方は

ハンディキャップをお持ちの方へ